ヤシ 椰子の芽 パルミット Hearts of Palm 【Irazu】 Irazu(イラズ) タケノコ / レビューでタイカレープレゼント あす楽
【商品詳細】【名称】椰子の芽【原材料名】椰子の芽、塩、酸味料(クエン酸)、酸化防止剤(アスコルビン酸)【内容量】400g(固形量220g)【原産国名】コスタリカ【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
【備考】※こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。
※開封後は、別容器に移して冷蔵庫で保管して、お早めにお召し上がりください。
※製品の性質上、原材料成長過程によって本品の色に変色がみられる場合がございます。
不良品ではございませんので、お含みおきくださいますようお願い致します。
【賞味期限】2020年12月31日かそれ以降の商品をお届けします【配送について】【あす楽について】【クーポンプレゼントキャンペーンについて】こちらの商品は「商品レビューを書いて、ティラキタで次回ご注文時に使えるクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。
以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!ヤシコスタリカ産のパルミットは、白さと歯ごたえの良さで人気があります。
綺麗な位にそろっていてビックリしました。
このままでも塩味が効いていて食べられますパルミットときゅうりの和え物を作ってみました。
たん白な味わいなので色々な食材に合いますよ。
缶を開けたら5本入っていました。
サラダに2本、煮ものに3本使いました。
サラダですと1人1本が適量?でしょうか手に持ってみました。
お試しには丁度いいですよ。
普通に和食にも。
タケノコの様な存在ですね。
ローカロリーでヘルシーな食材です。
■椰子の新芽パルミットは、ヤシの新芽のことで、たん白な味わいと歯切れのいい食感を愉しむ食材です。
日本人に馴染みのものの中では、タケノコに似ているかなという印象があります。
中南米やブラジルではこのパルミットを刻み、トマトなどと調理してからコッシーニャやパステルの具にするのも人気ですが、サラダの材料にするのが最もポピュラーです。
■ヘルシーで品質良!中南米では、パルミットは、もともと自然食品として広く食されてきました。
カロリーを抑えコレステロールゼロ、繊維質が多く含まれている食材で、サラダやシーフード料理や肉料理に、又、ソテー、マリネ、グリル等多様なメニューに採用されています。
フランス料理にも欠かせない一品です。
ブラジル産に比べ、色が純白で、歯ごたえのサクッと感が絶妙で、よく使われています。
中南米の味を食卓へ、是非、お試しください。
- 商品価格:500円
- レビュー件数:6件
- レビュー平均:4.17(5点満点)